新潟市・新潟市中央卸売市場内にある「お食事処 市玄」に行ってきました。
新潟市卸売市場内にあるお店で、朝ラーが楽しめるお店です。
辛味噌ラーメン
今回注文した「辛味噌ラーメン」です。

スープ

背脂がたっぷり盛られた味噌スープです。
麺

麺は太麺です。
少し縮れており、何度持ち上げても真っ直ぐにならないコシのある麺です。
トッピング
トッピングは「もやし・ねぎ・メンマ・チャーシュー・辛味噌」です。
個人的感想
背脂たっぷりスープ
まずはスープを一口、背脂たっぷりの味噌スープです。
「市玄」さんと言えば「マグロのカマ」で炊いたスープで有名ですが、さすがにこれは豚骨を中心に炊いたスープでしょう。
背脂がたっぷり盛られていますがしつこさはなく、ほどよいコッテリ感が感じられます。
味噌の風味もよく、とても美味しいスープです。
そして太麺が抜群の相性です。
「市玄」さんの味噌系ラーメンは太麺になるようです。
モチモチした食感と少し縮れた食感もよく、背脂たっぷりのスープなのでこのくらいの太麺がちょうどいいようです。
シンプルなトッピング
トッピングは「もやし・ねぎ・メンマ・チャーシュー」でシンプルな内容です。
「もやし」は炒められており、シャキシャキした食感がいいです。
モチモチ食感の麺と全く違う食感が楽しめます。
「メンマ」はコリコリした食感がよく、「ねぎ」はちょっとしたアクセントになっています。
そして「チャーシュー」は少し固めの食感の昔ながらのチャーシューで、「市玄」さんお馴染みのチャーシューです。
自然と溶け込む辛味噌
トッピングの「辛味噌」は食べ進めると自然とスープに溶け込みます。
徐々に辛味が増し、最後は全ての辛味噌がスープに溶け込みます。
徐々に辛味が増してきますが、ちょうどいいピリ辛スープになります。
ですがさすがに全て溶け込むと結構な辛さになります。
それでも背脂の甘みのおかげか、私でも食べられる辛さです。
まとめ
「市玄」さんというとマグロノカマで炊いたラーメンに寿司がセットになった「あさっぱらーめん寿司セット」が一押しですが、太麺の「背脂味噌ラーメン」もお勧めの美味しさです。
辛味噌が全て溶け込むとそこそこの辛さになりますが、それでもいいピリ辛具合で言い味変になり、太麺の食感もよくとても美味しかったです。
「市玄」さんのメニューは大枠で制覇しましたが、海鮮丼などご飯ものもそろっているので、こちらも制覇したいと思います。
今回も美味しかったです。
ごちそうさまでした。
店舗情報
お食事処 市玄
住所 新潟県新潟市江南区茗荷谷711 新潟市中央卸売市場
営業日 月・火・木・金・土曜日、6時00分~9時00分、10時00分~14時00分
定休日 水・日曜日(市場休日による)

コメント