らーめん いちぶ「醤油らーめん」と「半チャーハン」

魚沼市

魚沼市にある「らーめん いちぶ」に行ってきました。

背脂醤油で有名なお店です。

醤油らーめん

今回注文した「醤油らーめん」です。

スープ

いい風味が香る醤油スープです。

麺は中太麺です。

「いちぶ」さんではこの麺が基本のようです。

トッピング

トッピングは「なると・ねぎ・ほうれん草・メンマ・チャーシュー」です。

個人的感想

生姜醤油スープ?

まずはスープを一口、とても風味がよく美味しいスープです。

前回の「背脂らーめん」同様に、やや濃いめの醤油の味です。

そして今回の「醤油らーめん」は生姜醤油のような味わいです。

前回の「背脂らーめん」では全く気付かなかった生姜の風味ですが、濃い味ながらも美味しいスープです。

麺は前回同様の麺と思われますが、丸麵でツルっとした食感がとてもよく、スープにもよく合っています。

そして今回もこれ以上太くても・細くてもと感じる絶妙な麺と実感できます。

シンプルなトッピング

トッピングはとてもシンプルです。

ですがこのシンプルさで十分です。

「背脂らーめん」では「玉ねぎ」が盛られていましたが、今回の「醤油らーめん」にはこのシンプルな内容で十分です。

その中で「いちぶ」さんの「チャーシュー」は「自家製ダレでじっくり煮込んだチャーシュー」とのことで、柔らかくやや小ぶりながらもとても美味しく、今回もいつの間にか麺と一緒に食べているくらい、スープ・麺によく馴染んでいます。

半チャーハンを追加してみた

今回は「半チャーハン」も追加注文しました。

早速パクリ、醤油・塩のみと思われるシンプルな味付でとてもは美味しいです。

ご飯一粒一粒が感じられるくらいパラパラで、しかもご飯のふっくらさも感じられます。

具材は「ねぎ・卵・細切れチャーシュー」と定番の内容です。

食べ進めるとコリコリした食感を感じ、よく見てみると「細切れメンマ」が入っています。

この細切れメンマの食感がサプライズ的に感じ、とてもいいアクセントになっています。

そして「醤油らーめん」のスープととてもよく合います。

そのため今回もスープ・半チャーハンの無限ループが始まります。

この「半チャーハン」、平日に100円というお得な一品です。

まとめ

前回の「背脂らーめん」に続き「醤油らーめん」を食べ比べてみました。

今回の「醤油らーめん」は「背脂らーめん」では気づかなかった生姜醤油の風味を感じられ、とても美味しい一杯です。

共通しているのは、やや濃いめの味付ということですが、これが「いちぶ」さんの特徴なのでしょう。

そして「半チャーハン」も絶品ともいえる逸品です。

次は「濃厚担々麺」か「野菜味噌らーめん」を食べてみたいです。


今回も美味しかったです。

ごちそうさまでした。

店舗情報

らーめん いちぶ

住所 新潟県魚沼市中原135−3

営業日:

月・水・木・金曜日、11時00分~14時30分、17時00分~21時00分

土・日・祝日、11時00分~21時00分

定休日:火曜日

訪問履歴

コメント

タイトルとURLをコピーしました