麺や まろみ「冷やし中華」(期間限定)

柏崎市

柏崎市にある「麺や まろみ」に行ってきました。

あっさり鶏スープで有名なお店です。

冷やし中華

今回注文した「冷やし中華」です。

スープ

冷やし中華のなのでスープは少なめです。

冷やし中華らしくさっぱりしているように見えます。

麺は細麺です。

しっかりと冷水で〆られているようです。

トッピング

トッピングは「白髪ねぎ・刻みのり・トマト・レタス・水菜・チャーシュー」です。

個人的感想

しっかり冷えてる

少なめのスープを一口、結構まろやかです。

冷やし中華というと酸味が効いたスープを思い浮かべますが、「まろみ」さんは甘みの中に酸味を感じるようなスープです。

そのスープに細麺がしっかりと浸っています。

それでは麺をパクリ、これはスープとの相性は抜群です。

一般的には茹でた温もりが残りますが、全く温もりを感じません。

冷水で〆られた細麺の特有というか、パッツン系の食感がとてもいいです。

サッパリとしたトッピング

今回のトッピングは、冷やし中華にとても似合うトッピングです。

「白髪ねぎ・刻みのり」は食べ進めるとスープに浸ってしんなりとし、麺に絡みます。

これが結構いいアクセントになっています。

そして「レタス・水菜」はスープに浸ってもシャキシャキした食感が活きています。

「チャーシュー」は鶏チャーシューでしょうか、しっとりとしたいい味が染みこみ、全体のバランスを崩すことはありません。

ひときわ目立つ「トマト」は「まろみ」さんらしいトッピングです。

丼のふちにマヨネーズ

「まろみ」さんの冷やし中華は、丼のふちに「マヨネーズ」が添えられています。

スープ・麺に少しづつ絡めていましたが、マヨネーズ特有のまろやかさが抜群の相性で、最後はレタスですくうように余すことなくいただきました。

このマヨネーズ、「からし」にも変更できるとのことです。

王道のからしも相性が良さそうです。

まとめ

期間限定の「冷やし中華」が始まったと聞き食べに来ました。

麺・スープ・丼に至るまで全てしっかりと冷えており、暑い日が続く最近にはピッタリの一杯です。

固めの麺の食感がよく、甘みの中にほのかに酸味を感じるスープも抜群で、癖がなくとにかく食べやすいです。

何か特徴があるわけではないですが、大盛でも食べきれるくらい十分に満足できる内容です。

今回の「冷やし中華」は期間限定メニューですが、ほかの期間限定メニューに「台湾まぜそば」

があり、こちらも気になっています。

また食べに来るのは早そうです。

今回も美味しかったです。

ごちそうさまでした。

店舗情報

麺や まろみ

住所 新潟県柏崎市幸町8−26

営業日:日・月・水・木・金・土曜日、10時30分~14時30分、17時00分~21時00分

定休日:火曜日

店舗情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました