長岡市にある「ちゃーしゅうや 武蔵 アクロスプラザ長岡七日町南店」に行ってきました。
新潟県内で辛味噌ラーメンで有名なお店です。
トリュフ薫るホルモンらーめん
今回注文した「トリュフ薫るホルモンらーめん」です。

スープ

綺麗な白身のあるスープです。
お店の紹介では「鶏白湯スープ」とのことです。
麺

麺は細めの中太麵です。
「武蔵」さんお馴染みの麺に見ます。
トッピング
トッピングは「辛味噌・ニラ・輪切り鷹の爪・ホルモン」です。
個人的感想
スープが美味しい
まずはスープを一口、とても美味しい鶏白湯スープです
しっかりとしたコクがあり、とても飲みやすいです。
塩ベースの白湯スープで、「トリュフ薫」とあるようにとても風味のいいスープです。
さらにはトッピングのホルモンからと思われる香ばしさも加わっています。
そのスープに「武蔵」さんお馴染みの麺が抜群の相性です。
ちょうどいい太さの麺がスープの美味しさを引き立てています。
とにかくスープが美味しいです。
炙られたホルモンも美味しい
トッピングのメインは何といっても「ホルモン」です。
軽く炙られているようで、とてもいい香ばしい風味がします。
先ほどのスープの香ばしさはやはりホルモンの風味のようです。
柔らいプリプリ食感がとてもよく、スープともよく合い、いかにもホルモンを食べている感覚になります。
そのスープの表面に「ニラ」がたっぷり盛られています。
このニラがホルモンとよく合っています。
さらには輪切りにされた「鷹のつめ」が少し盛られており、ピリッとした辛みを加えています。
自然に溶け込み辛味噌
食べ進めると「辛味噌」がスープに溶け込みます。
この辛味噌が塩鶏白湯スープによく合っています。
スープの出来がいいために辛味噌が必要かと思いましたが、鷹のツメとは違う辛みが全体を引き締めています。
特にスープとホルモンがこの辛みで美味しさが倍増します。
まとめ
「トリュフ薫」とあるだけあり風味がよく、軽く炙ったホルモンの風味も加わり、さらにはコクもしっかりあるとても美味しい鶏白湯スープです。
軽く炙られた「ホルモン」もも美味しく、たっぷり盛られた「ニラ」も穴あきレンゲで最後まで食べれます。
「辛味噌」の辛味が全体を引き締め、とてもいいアクセントになっています。
とにかくスープが美味しいでのでぜひ食べていただきたい一杯です。
秋の新作の平日限定なので、気になる方はお早めにどうぞ。
今回も美味しかったです。
ごちそうさまでした。
店舗情報
ちゃーしゅうや 武蔵 アクロスプラザ長岡七日町南店
住所 新潟県長岡市七日町 川原379-1
営業日 全曜日、11時00分~21時00分
定休日 なし


コメント